このイベントは終了しました。高知県のその他のイベントの一覧はこちらからご確認ください。

菅原一剛「MAKINO 植物の肖像」展

開催期間

2023年7月15日(土)~10月1日(日)

開催時間
9:00~17:00
最終入園16:30
場所
四国 高知県 高知市 高知県立牧野植物園
「ARTを感じる空間」ではセンダイヨシノのピンクプラチナプリントや植物のミクロの世界の高精細写真を展示

菅原一剛が写した牧野富太郎の植物標本の数々を展観

植物分類学者の牧野富太郎は、94年間の生涯で約40万枚もの植物標本を収集した。「牧野標本」と呼ばれる標本類は100年以上を経た今も生命感を宿し、研究資料としての価値とともに牧野が植物研究にささげた情熱を伝えている。写真家の菅原一剛(すがわらいちごう)は牧野標本の生命感と独自の美しさに感銘を受け、標本となった植物の肖像写真(ポートレイト)を撮影。今展は、牧野標本をアートとサイエンスの2つの視点から紐解く初の試み。厳選された高精細な写真が展示される「ART(さくら色)」と、植物のプロフィールや貴重な資料が特別展示される「SCIENCE(みどり色)」。それぞれのテーマで牧野標本の奥深さが紹介される。

見どころ

世界最高水準のデジタルカメラと技術を駆使し、植物の微細な陰影を立体的に写し出した写真は、100年前の植物の姿を美しく蘇らせている。7月16日(日)には菅原一剛と展示デザイナーの里見和彦によるギャラリートークも催される。

[公式サイトなど、菅原一剛「MAKINO 植物の肖像」展の詳しいイベント情報を見る]
開催場所

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

エリアやカテゴリで絞り込む

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025【四国】

四国の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年四国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集

夏休み特集2025【四国】

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!四国の夏祭りはこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る