小倉イルミネーション2022
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
小倉の中心市街地エリアが光に包まれる
2022年度もイルミネーションが小倉の街を彩る季節が到来。美しく輝く光の演出で、来場する人々の心を癒やし、1年を締めくくる。イルミネーションはJR小倉駅周辺や紫川周辺でも点灯され、小倉の夜の街歩きに彩りを添える。
見どころ
各エリアで趣向をこらしたイルミネーションがまちを彩る。なかでも紫川周辺のエリアが一番のフォトスポット。イルミネーション期間中に「クリスマス10DAYs(12月16日~12月25日)」と題して、小倉都心部で物販や飲食、演奏イベントなど企画しており、紫川河畔の親水広場で期間中「コクラあったマルシェ」を開催。※イベントなどの詳細は公式サイト等でご確認ください
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋外
【来場者へのお願い】体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/マスク着用
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
土日祝日は18:00すぎから紫川の鴎外橋が混雑(KOKURAの文字オブジェがフォトスポットのため)
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
小倉イルミネーション2022の関連記事
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
- JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)
- JR日豊本線(門司港~佐伯)
- 門司港レトロ観光線
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集