このイベントは終了しました。大分県の紅葉の一覧はこちらからご確認ください。
くじゅう連山の紅葉
鮮やかな山肌のくじゅう連山
標高1791mの中岳を主峰とし大船山、久住山など標高1700m級の山々が連なる九州第一位の高山地帯。「九州の屋根」とも称されている。国の天然記念物に指定されている春のミヤマキリシマも有名だが、秋には山肌が燃えるような赤や黄に彩られ、山麓の久住高原にはススキの穂が黄金色に輝く。くじゅう連山の堂々とした山容と一体となった雄大な風景は見応え十分。
見どころ
登山のメッカとしても人気で、紅葉に彩られた鮮やかな景色を楽しみながらの登山も楽しめる。ただし、令和2年7月豪雨の災害により、一部通行に注意が必要な登山道あり。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※土日祝11:30~12:30が山頂の混雑する時間帯
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
くじゅう連山の紅葉の関連記事
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック