今からでも間に合う、今週末(5月3日・5月4日)に開催される兵庫県のイベントの中から、ウォーカープラス編集部が人気のおすすめイベントをピックアップ。
※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
こうべアグリパークのネモフィラ
一面に咲く青いネモフィラの丘(イメージ)
画像提供:こうべアグリパーク
2025年4月12日(土)、神戸市西区に新しくオープンする「こうべアグリパーク」で「ネモフィラの丘2025」が初開催される。旧神戸市農業公園をリニューアルしたこの施設は、「神戸の農・食・里山」の魅力を体験できるランドスケープパークとして再生され、その幕開けとなる春の目玉イベントがこのネモフィラ祭だ。会場の丘には約100万輪ものネモフィラが咲き誇り、青く澄んだ空との共演は写真映え間違いなし。また、BBQやビュッフェ、陶芸体験などの体験も可能。園内にはピアノの設置や、キッチンカー、地元食材を活かしたレストラン・カフェ、土産店などもそろい、春のひとときを五感で楽しめる空間が広がる。
開催場所 |
こうべアグリパーク
[地図]
|
料金 |
有料。入園料:大人1500円、子ども(4歳~中学生)800円、3歳以下無料。お得なパック券:ビュッフェ+入園:大人3500円、子ども2000円。絵付け+入園:大人2800円、子ども2100円。BBQ+入園:大人4200円、子ども2300円。※公式サイトから準備整い次第購入可能。現地チケットブースでも販売 |
開催日 |
2025年4月12日(土)~5月6日(振休)
|
予約 |
予約不要
|
住所 |
兵庫県神戸市西区押部谷町高和1557-1 |
三宮オーパ2 aquarium
全国各地で開催されたアクアリウムイベントが三宮オーパ2で開催!様々な金魚を展示した金魚を中心としたアクアリウム。ライトアップされた水槽で泳ぐ金魚が演出する幻想的で優雅で癒される異空間を体験してみよう。大人から子供まで幅広く誰もが楽しめるアクアリウムになっている。
開催場所 |
三宮オーパ2
[地図]
|
料金 |
有料。入場料:700円 ※2歳未満は無料 |
開催日 |
2025年3月22日(土)~5月11日(日)
土日祝は11:00~18:30まで。入場は閉場の30分前まで。最終日は18:00で閉場。
|
住所 |
神戸市中央区雲井通6丁目1−15三宮オーパ2 8階 イベントスペース |
やまもと殺人事件
推理をまとめながら事件解決を目指す謎解き脱出ゲーム
画像提供:砂塵の迷宮製作委員会
脱出アトラクション、砂塵の迷宮シリーズの1つで、殺人事件を題材にした謎解き脱出ゲームが神戸市で開催。舞台は「やまもとまさし」(30歳)が殺害された外出先のとある一室。殺人事件の解決を依頼されたあなたは、同僚2人、同級生、彼女と、被害者の身近な人物4人の証言と、彼が残したメッセージや遺留品をもとに謎を解き、犯人を見つけ出す。部屋の中には専用の用紙が用意されており、制限時間の10分以内にヒントをまとめて事件解決を目指す。
開催場所 |
三宮オーパ
8F特設会場
[地図]
|
料金 |
有料。4歳以上1人1回600円※4歳未満無料 |
開催日 |
2025年3月20日(祝)~5月25日(日)
土日祝のみ開催
|
予約 |
予約不要
。予約不可。会場にて先着順に受付
|
住所 |
兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-26 |
砂塵の迷宮EZ 神戸ラウンド
頭と体を使って7つの空間から脱出するアトラクション
全国各地の都市で開催されている踏破アトラクション「砂塵の迷宮」の過去バージョンをリメイクし、難度を下げた「EZ」(EASY)が三宮オーパ2に登場。舞台は古代エジプトを思わせる砂と石の迷宮。はるか過去に存在した宮殿が、呪いをかけられ、魔宮となって現在に現れる。魔宮の中は空間や通路に分かれており、ひと空間2分の制限時間内に謎を解いて7つの空間の踏破を目指す。迷宮を脱出し、チャレンジャーが最後に手にするものは何か。予約不要で現地にて順番に受け付ける。
開催場所 |
三宮オーパ2
8F特設会場
[地図]
|
料金 |
有料。4歳以上1人1回600円、同一日同1人2回目以降300円 ※4歳未満無料 |
開催日 |
2025年2月22日(土)~5月25日(日)
土日祝のみ開催
|
予約 |
予約不要
|
住所 |
兵庫県神戸市中央区雲井通6-1-15 |
芝桜の小道
2024年は4万人が来場
画像提供:ヤマサ蒲鉾株式会社
1916年に創業した蒲鉾メーカー、ヤマサ蒲鉾株式会社の敷地内で開催される芝桜のイベント。夢前工場裏の6500平方メートルもある広大な丘陵地の斜面を活用して21万株の芝桜が育てられていて、見頃の時期に「芝桜の小道」として毎年無料開放が行われる。ヤマサ蒲鉾のキャラクター「さっちゃん」の顔をモチーフにデザインした芝桜も楽しめる。4月19日(土)は芝桜の小道に約3000個のロウソクを配置し、美しい芝桜を照らし出す「夜芝桜鑑賞会」の開催が予定されている(雨天中止)。
開催場所 |
ヤマサ蒲鉾株式会社
[地図]
|
料金 |
入場無料。 |
開催日 |
2025年4月5日(土)~5月上旬
開花状況等により開催期間を変更する場合あり
|
予約 |
予約不要
|
住所 |
兵庫県姫路市夢前町置本327-16 |
神戸オクトーバーフェスト 2025
さまざまな種類のドイツビールを楽しめる
神戸市の高浜岸壁で開催されるオクトーバーフェスト。今回は2025年日本初上陸の「アルコブロイ ヴァイスビアクローネ」など、9ブランド、60種類以上のドイツビールが楽しめる。焼きソーセージや牛中落ちステーキ、殻付きオイスターのガーリックバターソースなど、ビールにぴったりのフードがそろう。会場では、ヨーロッパ・アルプス地方の民族音楽などの演奏も行われる。
SIKI(シキ)ガーデンSpring Season(スプリングシーズン)
SIKIガーデン「ヒツジグサの池」周辺のスイセン
六甲山上、標高約800メートルに位置するROKKO森の音ミュージアムでは、市街地より遅く春が訪れる。3月中旬からクロッカス、スイセン、アイリスなどの球根類の花が見頃を迎える。4月に入ると芽吹きの季節になり新緑に包まれ、ミツマタやシャクナゲなどたくさんの花々が咲き始める。六甲山の自然と調和したSIKIガーデンでは、約300種類の樹木や多年草が植えられていて、四季折々の花や風景を楽しむことができる。
開催場所 |
ROKKO森の音ミュージアム
[地図]
|
料金 |
有料。大人(中学生以上)1500円、子ども(4歳~小学生)750円 障がい者割引:大人(中学生以上)750円、子ども(4歳~小学生)370円(障がい者手帳、療育手帳、障がい者手帳アプリ「ミライロID」いずれかの提示で本人と介助者1人が適用) |
開催日 |
2025年3月15日(土)~5月6日(振休)
木曜(3月20日、5月1日は営業)
|
予約 |
予約不要
|
住所 |
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145 |
ひょうご楽市楽座
ひょうご五国の魅力が集結するナイトマーケットを開催!兵庫県内各地で活躍する地域のプレイヤー達が企画するブース出店では地域のおいしいお食事や特産物などのお買い物を楽しめるほか、賑やかなステージパフォーマンスでナイトマーケットを盛り上げる。この機会に、食べて・観て・楽しんでひょうご五国を満喫しよう!
開催場所 |
「尼崎万博P&R駐車場」隣接地
[地図]
|
料金 |
入場無料。一部のコンテンツは有料 |
開催日 |
2025年4月13日(日)~10月12日(日)
期間中土曜・日曜開催
|
住所 |
尼崎市船出特設会場 |
淡路ファームパーク イングランドの丘のネモフィラ
ハートオブジェのフォトスポットが登場する
画像提供:淡路ファームパーク イングランドの丘
兵庫県淡路島にある「淡路ファームパーク」は、コアラやカピバラなど動物たちにも出会える自然いっぱいの農業公園。園内の「イングランドの丘」では、四季折々の花を観賞できる。春には、4月中旬から5月上旬頃にかけて10万本のネモフィラ畑が見頃を迎え、大花畑が水色に染まる。また5月中旬からは、イングランドエリアレストラ前に110種約680本のバラが咲き誇り、時期によってはネモフィラとバラを同時に楽しめる。
開催場所 |
淡路ファームパーク イングランドの丘
[地図]
|
料金 |
有料。入園料 大人(高校生以上)1200円、子ども(4歳以上)400円、3歳以下無料 |
開催日 |
4月中旬~5月上旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。火曜休園
|
予約 |
予約不要
|
住所 |
兵庫県南あわじ市八木養宜上1401 |
ナイトスイーツビュッフェ「春の誘惑~苺づくしのスイーツビュッフェ~」
いちごを使った春メニューが並ぶ
いちご尽くしのナイトスイーツビュッフェ。ケーキ、ムース、焼き菓子、ジュレ、ドリンク、和菓子など、バラエティ豊かな全23種類のいちごを使ったメニューが並ぶ。また食事メニューはパングラタンやサラダなど3種類のメニューが最初のセットとして提供されるほか、ミートパイやパスタ、具だくさんのスープなど食べ応えのある9種類のメニューが好きなだけ味わえる。ランチタイムには、選べるメインディッシュにいちごスイーツビュッフェがセットになった「お茶会ランチ」も実施される。
開催場所 |
神戸北野ホテル
1F ダイニング「イグレック」
[地図]
|
料金 |
有料。大人(中学生以上)5900円、小学生3500円 ※サービス料込み |
開催日 |
2025年3月1日(土)~6月30日(月)予定
|
予約 |
予約必須
。公式サイト・電話で受付
|
住所 |
兵庫県神戸市中央区山本通3-3-20 |
森の音ボタニカルフェア
春から初夏にかけてフラワーシーズンを迎える
ROKKO森の音ミュージアムで開催される春のイベント。期間中はSIKIガーデンで春から初夏の花々が彩る景色を観賞できるほか、自然の音に囲まれたガーデンで行われるコンサートやガイドツアー、スタンプラリー、SIKIドームの貸切プランなど、春のガーデンを楽しめるさまざまなイベントが実施される。また森のCafeでもフェア限定のメニューが用意され、テラス席でガーデンを望みながら食事をすることができる。
開催場所 |
ROKKO森の音ミュージアム
[地図]
|
料金 |
有料。大人(中学生以上)1500円、子ども(4歳~小学生)750円 障がい者割引:大人(中学生以上)750円、子ども(4歳~小学生)370円(障がい者手帳、療育手帳、障がい者手帳アプリ「ミライロID」いずれかの提示で本人と介助者1人が適用) |
開催日 |
2025年3月15日(土)~5月21日(水)
休み:木曜(3月20日、5月1日は営業)
|
予約 |
予約不要
|
住所 |
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145 |
相楽園 つつじ遊山
約4000株のツツジが咲き誇る
ツツジの名所として知られる神戸市の都市公園。約2万平方メートルの敷地の中にある池泉回遊式日本庭園では、4月下旬から5月上旬にかけて約4000株のツツジが開花し、白やピンクなど色鮮やかに咲き誇る様子を見ることができる。手作りの作品を展示販売する相楽市(4月20日)をはじめ、コンサート(4月29日、5月4日)や和菓子の販売、浣心亭での茶会(5月4日、6日)など、さまざまなイベントも行われる。
開催場所 |
神戸市立相楽園
[地図]
|
料金 |
有料。大人(15歳以上)300円、中学生・小学生150円、小学生以下無料 |
開催日 |
2025年4月19日(土)~5月6日(振休)
休み:期間中なし
|
予約 |
予約不要
|
住所 |
兵庫県神戸市中央区中山手通5-3-1 |
ニコファームうえだ いちご狩り
こだわりの品種を丹精込めて作っている
画像提供:ニコファームうえだ
関西で最も注目されている巨大ショッピングゾーンの目と鼻の先にありアクセスしやすい。ビニールハウスの中は、甘酸っぱい香りといちごの葉の鮮やかな緑、白い花や深紅に輝いているいちごで満たされている。こだわりの品種を丹精込めて作り毎年6月上旬までの期間限定で開園。大人1人につき幼児1人(3歳未満)無料。2人目からは1人につき500円となる。
開催場所 |
ニコファームうえだ
[地図]
|
料金 |
有料。2024年12月21日(土)~2025年3月21日(金) 大人(中学生以上)2500円、小学生1800円、3歳以上1500円。3月9日(土)~6月上旬 大人(中学生以上)2300円、小学生1600円、3歳以上1300円。※3歳未満無料(大人1人につき1人まで無料、2人目より1人500円) |
開催日 |
2024年12月21日(土)~2025年6月上旬
前期2024年12月21日(土)~2025年3月21日(金)、後期3月22日(土)~6月上旬
|
予約 |
予約必須
。完全予約制。電話にて受付。Tel:090-3945-9816※電話受付時間19:00〜20:00(留守番電話での予約は不可)
|
住所 |
兵庫県神戸市北区長尾町上津1100番地 |
的形潮干狩場の潮干狩り
遠浅で子どもも楽しめる潮干狩り場
画像提供:的形潮干狩場・海水浴場
潮干狩り場は、白砂の海岸が500メートルにもわたって続く関西でも有数の海水浴場。あさり・はまぐり・マテ貝などを採ることができ、遠浅なので小さな子どもも楽しめる。また期間中は砂浜に隠れた5色の貝を見つけて景品をもらう宝探しなどのイベントも開催される。バーベキューやオートキャンプも楽しめる。
開催場所 |
的形海水浴場
潮干狩場
[地図]
|
料金 |
有料。潮干狩り料金:大人(中学生以上) 1500円、子ども(4歳以上) 900円 ※貝採りおよび休憩料含む |
開催日 |
2025年4月1日(火)~6月30日(月)
|
予約 |
予約不要
|
住所 |
兵庫県姫路市的形町的形1919 |
姫路ハートフル観光農園 いちご狩り
高設栽培のため清潔で、立ったままいちご狩りが出来る
画像提供:姫路ハートフル観光農園
高設栽培で育てられた「魔法のいちご」が味わえる。高設栽培は、清潔で立ったままいちご狩りが出来る。また、 減農薬・味の深みを増すように、漢方薬を培土と灌水・葉面散布に混ぜ行っているのが姫路ハートフル観光農園の特徴。 いちごには沢山の花が咲き実になり、収量は減るが摘花作業(実を減らす)をしているので 中には大きないちごも見つかる。安全で美味しく食べていただきたいという思いで、毎日愛情を込めて育てられたいちごを味わえる。
開催場所 |
姫路ハートフル観光農園
[地図]
|
料金 |
有料。大人2800円、小学生2000円、幼児1000円、3歳以下無料。※ただし、いちごの生育状況により値下げする場合あり |
開催日 |
2025年1月3日(金)~5月下旬
開催期間は予定。いちごの生育状況による。休園日は公式サイトの予約カレンダーを参照
|
予約 |
予約必須
。※公式サイトまたは電話で受付。予約優先。空きがある場合は当日予約・直接訪問可
|
住所 |
兵庫県姫路市夢前町山冨13-2 |
GARDEN FEST 2025 ーSpringー(ガーデンフェスト 2025 スプリング)
神戸布引ハーブ園のコンセプトガーデン「四季の庭ーくつろぎの庭ー」
約200種、7万5000株のハーブや花が咲き集う日本最大級のハーブガーデンで、「ハーブとともに、優雅に過ごす」をテーマにした春のイベントを開催。満開のハーブや花で鮮やかに彩られたテーマの異なる12のガーデンを散歩しながら、季節の訪れを楽しめる。ドイツワイン、ビールとの相性抜群のハーブ園オリジナルハーブソーセージや、仔羊のブロシェットなどを提供する屋外マルシェが登場するほか、期間中の土日祝と4月26日(土)から5月6日(振休)までは、イルミネーションも実施される。
開催場所 |
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
[地図]
|
料金 |
有料。入場料(ロープウェイ乗車+ハーブ園入園):大人(高校生以上)2000円、中学生・小学生1000円 |
開催日 |
2025年3月15日(土)~7月6日(日)
|
予約 |
予約不要
|
住所 |
兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3 |
公園カフェ
春風が心地よい季節。神戸総合運動公園 駅前広場で、こだわりのメニューがそろったキッチンカーが出店する「公園カフェ」を開催。自然あふれる空間でホッと一息、公園のカフェを楽しんでみては。素敵な春の一日を過ごそう。
開催場所 |
神戸総合運動公園 駅前広場
[地図]
|
開催日 |
2025年4月5日(土)~6月29日(日)
期間中の開催日は土日・4/29(ただし4/6は開催なし)。出店状況により変更となる場合あり。開催日は事前にHPを確認。
|
住所 |
神戸市須磨区緑台 |
2025須磨海岸潮干狩り
イベントも開催され子供も楽しめる
画像提供:すまうら水産有限責任事業組合
JR須磨駅を降りてすぐの須磨海岸で潮干狩りが楽しめる。関西方面からのアクセスも抜群。2017年に遠浅化の工事が完了して安全に遊べるようになり、4月下旬〜6月上旬まで開催される。期間中は来場者向けに宝探し、ビンゴ大会、魚のタッチプールなど、子どもが喜ぶイベントを随時開催予定。
開催場所 |
須磨海岸潮干狩り場
[地図]
|
料金 |
有料。平日 大人(中学生以上)1800円、子ども(3歳〜小学生)800円、 土日祝、GW( 4/26~5/6) 大人(中学生以上)2000円、子ども(3歳〜小学生)1000円※当日再入場可 |
開催日 |
2025年4月19日(土)~6月1日(日)
※5月13日(火)〜15日(木)は休業
|
予約 |
予約不要
|
住所 |
兵庫県神戸市須磨区須磨浦通5 |
横尾忠則の人生スゴロク展
展示空間をスゴロクに見立てた展覧会。横尾忠則の波乱万丈の人生を、作品によって再構成しているが、無事「あがり」にたどり着けるかどうかは運任せ。なすがままに運命を受け入れてきた横尾の生き方さながらに、楽しく遊びながらその作品に親しむことができる前代未聞の企画展。
開催場所 |
横尾忠則現代美術館
[地図]
|
料金 |
有料。一般700円、大学生550円、70歳以上350円 |
開催日 |
2025年1月17日(金)~5月6日(火)
休館日は月曜日、月曜が祝日の場合は翌平日が休館。入場は閉館の30分前まで。
|
住所 |
神戸市灘区原田通3-8-30 |
日岡山公園 ぼんぼりライトアップ
日岡山公園は約1,000本の桜が咲き誇る花見の名所。さらに園内ではツツジのほか、様々な植物を楽しめる。約300個の「ぼんぼり」が春の公園をライトアップし、幻想的な雰囲気を醸し出す。
開催場所 |
日岡山公園
[地図]
|
料金 |
入場無料。 |
開催日 |
2025年3月22日(土)~5月6日(火)
|
住所 |
加古川市加古川町大野1682 |
- ※ 掲載内容は取材時点の情報です。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
- ※ 自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
- ※ 掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
- ※ 表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。