山口県で今週末(4月5日・4月6日)に開催されるおすすめイベント20選

最終更新日:

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今からでも間に合う、今週末(4月5日・4月6日)に開催される山口県のイベントの中から、ウォーカープラス編集部が人気のおすすめイベントをピックアップ。

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

ひつじのショーン展(山口)

「ひつじのショーン」テレビシリーズ放送開始15周年を記念する展覧会が開催
「ひつじのショーン」テレビシリーズ放送開始15周年を記念する展覧会が開催 (C) and TM Aardman Animations Ltd. 2022

イギリスで制作されたストップモーション・アニメーション作品「ひつじのショーン」の展覧会。主人公ショーンと仲間たちの物語の原画、撮影用セット、ストーリーボードなど数多くの制作資料が展示される。フォトスポットや、展覧会限定商品などのグッズが並ぶミュージアムショップも登場。展覧会に合わせて、ひつじ雑貨やミニチュア牧場作りのワークショップも実施される。また、グッズ付きチケットを購入すると、防府会場オリジナルデザインのクリアボトルがもらえる。

開催場所 防府市地域交流センター アスピラート
2F展示ホール [地図]
料金 有料。前売券:一般1100円、高校生・中学生800円、小学生400円 当日券:一般1200円、高校生・中学生900円、小学生500円、未就学児無料、グッズ付きチケット2500円(数量限定、前売・当日同額) ※障害者手帳所持者と特別支援学校の在学生は証明書提示で本人と付き添い1人が無料
開催日

2025年3月20日(祝)~5月11日(日)

休み:火曜(祝日の場合は開館し翌平日休館)

予約 予約不要 。前売券は、アスピラート、三友サルビアホール、山口情報芸術センター、KDDI維新ホール、周南市文化会館、yabチケット、ローソンチケット(Lコード:63302)で3月19日(水)まで販売
住所 山口県防府市戎町1-1-28

はあと農園 いちご狩り

いちごが持つ本来の力を引き出す土耕栽培にこだわっている
いちごが持つ本来の力を引き出す土耕栽培にこだわっている 画像提供:はあと農園

ハウス内では、水、温度、湿度、二酸化炭素濃度などを複合的に自動制御できるシステムを使用。いちごの生育に最適な環境を保つことで、美味しいいちごを作り出している。練乳をかけずにそのまま食べても甘味たっぷりだ。品種はよつぼしで、60分食べ放題となっている。

開催場所 はあと農園 [地図]
料金 有料。中学生以上2000円、小学生1500円、未就学児・シルバー(75歳以上の後期高齢者)・障がい者1000円、3歳未満無料
開催日

2025年1月4日(土)~5月中旬

金曜定休、年末年始休み

予約 予約必須 。10名以上の団体は予約必須、2日前までに電話か公式サイトにて申込。
住所 山口県山口市嘉川3468-10

【桜・見ごろ】海が見える「花の園」

早咲きの河津桜が植えられており、例年3月上旬から楽しむことができる。開花時期の早いものから遅いものへと順に並んでおり、だんだんと桜が咲き誇ってくるので見ごたえがある。

開催場所 新築地緑地公園 [地図]
料金 入場無料。
開催日

2025年3月上旬~2025年4月上旬

開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。

住所 防府市新築地町

【桜・見ごろ】其中庵

俳人・種田山頭火がもっとも長く落ち着いた庵「其中庵」。美しい桜をゆっくりと楽しもう。

開催場所 其中庵 [地図]
料金 入場無料。
開催日

2025年3月中旬~2025年4月上旬

見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。其中庵開館時間は9:00~17:00。

住所 山口市小郡下郷矢足

季節体験農場 花の海 いちご狩り

真っ赤に熟したいちごを時間を気にせず味わえる
真っ赤に熟したいちごを時間を気にせず味わえる 画像提供:季節体験農場 花の海

西日本最大級の観光いちご園。有機肥料をメインに栽培しており、減農薬のいちごが摘み取れる。培地には、植物が必要とする全てのミネラルの供給が可能となるよう自然の腐葉土を使用し、いちごが持つ食物としての機能性を追求している。地元野菜の直売コーナーや農家レストランも併設しているため、ファミリーでいちご狩りを楽しむにはもってこい。また、時間無制限食べ放題なのも魅力だ。

開催場所 季節体験農場 花の海 [地図]
料金 有料。料金は公式サイトをご確認ください
開催日

2024年12月16日(月)~2025年5月下旬

予約 予約必須 。公式サイトで受付。URL:https://www4.revn.jp/hanaumi/
住所 山口県山陽小野田市埴生3392

春の遊覧船「さくら舟」

桜の咲き誇る時期は、一年のうちで最も錦帯橋が華やぐ季節。うららかな陽差しのなか、錦川の流れに身をゆだねてはいかが? 桜に彩られた河畔と錦帯橋を堪能しよう。

開催場所 錦帯橋周辺 [地図]
料金 有料。ミニ遊覧:大人1000円、子ども(3歳~小学生)500円 貸切遊覧(1名1時間):大人2,000円、子ども1,000円
開催日

2025年3月15日(土)~5月25日(日)

ミニ遊覧船(乗合)の運航は3月15日~5月25日の土・日・祝、観桜期の平日。観桜期は21:00まで運航予定。観桜期の運航日は桜の開花状況により決定。 ※貸切遊覧船は3月15日~5月25日の毎日運航(予約制)

住所 岩国市横山2丁目1

【桜・見ごろ】石船温泉

錦川支流・渋川のほとりの小高い丘に位置する石船温泉。清流のせせらぎを聞き、四季折々に豊かな表情を見せる鹿野地区の豊かな自然を眺めながらお湯の入ることができる。源泉かけ流しの澄み切ったお湯で、日頃の疲れを癒してみては。

開催場所 石船温泉 [地図]
料金 入場無料。入浴する場合は、入浴料が必要
開催日

2025年3月下旬~2025年4月上旬

見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。石船温泉憩の家は毎週火曜日定休(祝日の場合は翌日休館)、営業時間11:00~21:00

住所 周南市鹿野上1667-4石船温泉憩の家

火の山公園のネモフィラ

例年4月上旬~5月上旬頃にかけてネモフィラが見頃となる
例年4月上旬~5月上旬頃にかけてネモフィラが見頃となる 画像提供:下関市

山口県下関市にある火の山公園は、関門海峡や関門橋、北九州の山並みまでが一望できる絶景スポットになっている。姉妹都市のイスタンブール市よりチューリップの球根5万球が贈られたことをきっかけに開園したトルコチューリップ園も人気で、開花時期には関門海峡との鮮やかなコントラストを演出する。

開催場所 火の山公園 [地図]
料金 入場無料。
開催日

4月上旬~5月上旬

天候により開花や見頃時期は前後する場合あり

予約 予約不要
住所 山口県下関市みもすそ川町

ANN いちご狩り

完全予約制だからゆっくり楽しめる
完全予約制だからゆっくり楽しめる 画像提供:ANN

山口県柳井市余田にある、いちご農園。日照時間や気温、土質など、いちご作りに欠かせない条件がそろう余田で育つ、本物の味にこだわり育てたいちごが自慢だ。高設栽培のハウスをメインにしているが、いちご狩りの人数などによっては、土耕栽培のハウスも使用。完全予約制なので、いちごの量も確保されていて安心していちご狩りを楽しめる。酸味を抑えた優しい甘さの「やよい姫」、いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる「紅ほっぺ」、独特の甘さで糖度抜群「あかしゃの清香」、甘酸適和のスッキリとした甘さの「もういっこ」、甘味が強く、酸味も適度にあるので濃厚な甘酸っぱさが味わえる「よつぼし」、甘味が強く酸味はおだやかで優れた香りの「かおりの」、糖度が高くてほどよい酸味があり、果汁も豊富な「とちおとめ」、糖度が高く、果実が大きい「あま香」、香りがよくてみずみずしく、食味は良好の「おいCベリー」、果汁が多く、食べると少し酸味がかった「あかしゃのみつこ」の10種とたくさんの種類のいちごが栽培されている(選択不可)。

開催場所 ANN [地図]
料金 有料。大人(中学生以上)2400円、小学生1800円、幼児(2歳以上小学生未満)1200円。2歳未満は要問合せ
開催日

2025年1月上旬~5月下旬

公式サイトでご確認ください。

予約 予約必須 。完全予約制。電話で受付 080-1905-5011、受付時間11:00~19:00
住所 山口県柳井市余田3260-1

手ぶらで楽しむ花見BBQ~花見で徳地和牛~@大原湖キャンプ場

大原湖キャンプ場で春に楽しむ手ぶら徳地和牛BBQ。道具も食材もすべて用意されるので、あとは着火して焼いて食べるだけ! 家族や友人と最高のお花見BBQを満喫しよう! 賀屋牧場の徳地和牛をぜひBBQで! ※要予約申し込み

開催場所 大原湖キャンプ場(ふれあいパーク) [地図]
料金 有料。1名2,200円
開催日

2025年3月23日(日)~4月6日(日)

開催日は3/23、3/30、4/6。雨天時は炊事棟にて開催。

住所 山口市徳地野谷605大原湖キャンプ場

企画展 神と仏の物語 長府寺社巡り

古代に長門国の国府が置かれた長府は、多くの寺社が所在する宗教の中心地でもあった。長府に所在する寺社と神仏にまつわる伝承について紹介するとともに、時代による寺社の変遷や人々の信仰のあり方に迫る。

開催場所 下関市立歴史博物館 [地図]
料金 有料。観覧料:一般210円(160円)、大学生等100円(80円)※( )内は20名以上の団体料金、下関市内在住の65歳以上は100円、18歳以下・障害者手帳所持者は無料
開催日

2025年2月14日(金)~4月13日(日)

休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)。最終入館は16:30まで。

住所 下関市長府川端2-2-27

毛利博物館 企画展「毛利家の雛まつり」

“ひなまつり”にちなみ、華やかな「古今雛」の段飾りをはじめ、毛利家伝来の雛道具や姫君ゆかりの衣裳・調度など、毛利家の女性を魅了した華麗な品々を展示する。

開催場所 旧毛利家本邸・毛利博物館 国指定名勝 毛利氏庭園 [地図]
料金 有料。企画展:大人900円、小中学生250円 共通券(企画展+庭園):大人1,200円、小中学生250円
開催日

2025年2月7日(金)~4月7日(月)

入館は16:30まで

住所 防府市多々良1-15-1

一の坂川の桜

川岸の緑とピンクの対比が美しい
川岸の緑とピンクの対比が美しい 画像提供:山口観光コンベンション協会

その昔、市街地を流れる一の坂川を京都の鴨川に見立て、京都を模して街づくりが行われた山口。その一の坂川の両岸に、約200本のソメイヨシノが咲き誇り、昔ながらの風情を醸し出している。開花期間中にはライトアップも実施され、昼の桜とは違う夜桜の美しさに浸れる。

開催場所 一の坂川 [地図]
料金 入場無料。
開催日

3月下旬~4月上旬

期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり

予約 予約不要
住所 山口県山口市後河原

火の山公園の桜

色とりどりのチューリップと桜
色とりどりのチューリップと桜 画像提供:下関市

下関の街並みや響灘に浮かぶ島々、関門橋、巌流島、さらには対岸の門司港の街並みから小倉までも眺望でき、市民の休養の場や観光地として1年を通じて多くの来園者が出入りする公園。例年、3月下旬から4月上旬に花見の見頃を迎え、ソメイヨシノと山桜など約1000本の桜が咲き乱れる(※工事のため山麓のチューリップ園のみ入園可。駐車場がないため公共交通機関を利用)。

開催場所 火の山公園 [地図]
料金 入場無料。
開催日

3月下旬~4月上旬

期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり

予約 予約不要
住所 山口県下関市みもすそ川町

若山公園の桜

桜と一緒にステージイベントを楽しめることも
桜と一緒にステージイベントを楽しめることも 画像提供:山陽小野田市役所

1934年(昭和9年)、小野田セメントの創設者である笠井順八翁の私庭を整備したのが始まり。笠井順八翁像をはじめ、野外ステージなどの施設が用意されている。桜300本、ツツジ200本が植栽されてあり、桜の花が公園をピンクに染める春、ドラマチックな夜桜を見ることができる。4月の第1土曜日(2025年4月5日(土)、予定)には、さくらまつりが開催。もちまきや演芸大会、大福引大会が行われる。

開催場所 若山公園 [地図]
料金 入場無料。
開催日

3月中旬~4月上旬

期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり

予約 予約不要
住所 山口県山陽小野田市大字小野田字三の若山2055-1

道の駅きららあじすハンドメイドマーケットVol.35withわんことお散歩マーケット

「道の駅きららあじす」に、素敵なハンドメイド雑貨がやってくる! お気に入りの作品がきっと見つかる素敵なハンドメイドイベント。楽しいワークショップや、おいしいキッチンカーも。わんことお散歩マーケットも同時開催! わんちゃんと一緒にお買い物を楽しんで!

開催場所 道の駅きららあじす [地図]
料金 入場無料。
開催日

2025年4月5日(土)・6日(日)

住所 山口市阿知須10509-88

錦帯橋ライトアップ

錦帯橋が艶やかにライトアップ!昼間とは違った神秘的な錦帯橋を楽しもう。

開催場所 錦帯橋 [地図]
料金 有料。見学無料、橋を渡る場合は入橋料310円
開催日

2025年3月14日(金)~6月1日(日)

日没から22時まで。 ※錦川の増水等により中止する場合あり。

住所 岩国市岩国

夜桜のライトアップ ときわ公園

ときわ公園は、山口県内有数の桜の名所として知られ「日本さくら名所100選」にも選ばれている。約3500本もの桜が咲き誇る様は圧巻。夜間はライトアップが行われ、昼間とは違った幻想的な桜を楽しむことができる。

開催場所 宇部市ときわ公園 [地図]
料金 入場無料。
開催日

2025年3月22日(土)~4月13日(日)

サクラの見ごろ時期によって点灯期間変更の可能性あり

住所 宇部市大字沖宇部254番地

【花・見ごろ】八十八ケ所街道沿いの菜の花

見渡しの良い場所に黄色い絨毯のような光景が広がる。静かな時間の流れとともに菜の花の景色に魅了されよう。

開催場所 八十八ケ所街道沿 [地図]
料金 入場無料。
開催日

2025年3月下旬~2025年4月中旬

見ごろ時期は気候等により前後する場合あり

住所 山口市秋穂

【桜・見ごろ】天神山公園

天神山公園は、防府天満宮と天神山の間にある公園。公園周辺に約450本の桜があり、市民の憩いの場として人気がある。公園には複合遊具もあり、子ども連れで賑わいを見せる。

開催場所 天神山公園 [地図]
料金 入場無料。
開催日

2025年3月下旬~2025年4月上旬

開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。

住所 防府市松崎町
  • ※ 掲載内容は取材時点の情報です。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
  • ※ 自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
  • ※ 掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
  • ※ 表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

【エリア別】今週末に開催されるおすすめイベント

ページ上部へ戻る