サンシャインシティ
[公式ホームページなど、サンシャインシティの詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
池袋のファッションとアミューズメントの中心地
サンシャインシティは5つのビルから構成されており、水族館、展望台、プラネタリウム、博物館、劇場など、多種多様な施設からなる大型複合施設。ファッションやフードなど豊富な店舗がそろう専門店街アルパやスカイレストラン、ナンジャ餃子スタジアムや福袋デザート横丁のあるNAMJATOWNといった人気スポットが集結。低層階には、2つのショッピングセンター「専門店街アルパ」と「サンシャインシティALTA」を有し、一大ショッピングゾーンを形成。アルパの中心に位置する「サンシャインシティ噴水広場」ではさまざまなイベントを開催している。宿泊施設としては、「サンシャインシティプリンスホテル」のほか、文化会館ビルには「サンシャイン劇場」「古代オリエント博物館」などの文化施設、駐車場や「バスターミナル」などの公共公益施設があり、さまざまな施設が一体となって都市生活に必要な多くの機能を備えた都市空間を形成している。
見どころ
サンシャイン60ビルには「365日、公園びより。」 をテーマに「新たな眺望体験を提供する空の公園」をコンセプトにした 「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」、58・59階にはスカイレストランがある。また、ワールドインポートマートビルは、アミューズメント施設として「天空のオアシス」がコンセプトの「サンシャイン水族館」「コニカミノルタプラネタリウム満天(池袋)」、屋内型テーマパーク「NAMJATOWN」、さらにイベント会場であるコンベンションセンターも備えている。
※掲載情報は2024年11月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
サンシャインシティの関連記事
タグ・カテゴリ
池袋のイベント情報
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
東京都スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- サンシャインシティの営業時間は?
- 施設により異なるです。
- サンシャインシティへのアクセス方法は?
- 【電車】JR・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線池袋駅から徒歩8分、東京メトロ東池袋駅から徒歩3分( 6・7番出口から地下通路経由) 【車】首都高速道路5号線東池袋出入口直結です。
- サンシャインシティの最寄り駅は?
- 東池袋駅(東京都)、東池袋四丁目停留所(東京都)、向原停留所(東京都)、池袋駅(東京都)です。
- サンシャインシティの定休日は?
- 施設により異なる
- サンシャインシティの混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時、14-16時が混雑します。