テレコムセンター展望室ラウンジViewTokyo

観覧車が輝く夜のお台場エリア 画像提供:テレコムセンター展望室ラウンジViewTokyo
東京都の天気
本日36℃27℃
明日36℃27℃

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

お台場を始めとした都心の眺望がゆったり楽しめる

地上99メートルの高さから東京の景色を一望できるテレコムセンター展望室ラウンジ「ViewTokyo」は、お台場エリアにある隠れた名所。東京タワーやスカイツリー、新宿方面の高層ビル群、品川や青海の埠頭、巨大コンテナターミナルなど、昼と夜で表情を変える湾岸エリアをじっくり楽しめる。レインボーブリッジ越しに東京タワーが浮かぶ光景は特に印象的で、日本夜景遺産にも認定されている。

見どころ

館内は広々とした空間にソファやテーブル、マッサージチェアが備えられ、無料の双眼鏡も設置。ゆったりとくつろぎながら夜景を眺められる。

「テレコムセンター展望室ラウンジViewTokyo担当者」に聞いてみた

Q:イチオシのスポットは?
A:東京タワーをレインボーブリッジ越しに見ることができる都市部方面の景色は圧巻です。

Q:おすすめの穴場スポットは?
A:青海埠頭方面は巨大クレーンが動く様子やコンテナ群の迫力を間近に感じられます。

Q:ほかにはない強み、魅力は?
A:椅子やテーブル、マッサージチェアなど設備が充実していて、景色を眺めながらゆっくり過ごせるのが魅力です。双眼鏡も無料で利用できます。

Q:担当者だから知っているツウな楽しみ方は?
A:平日夕方の時間帯は人が少なく、静けさの中で日が暮れていく景色を独り占めできます。時間をかけて移りゆく光の変化をじっくり味わえます。

Q:フォトジェニックな場所は?
A:展望室のガラス越しに見えるレインボーブリッジと東京タワーの構図は、撮影スポットとして人気。窓際の席からは水平線まで広がる景色も狙えます。

※掲載情報は2025年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

お台場/有明のイベント情報

最寄り駅のスポットを探し直す

東京都スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025【関東】

関東の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年関東で開催予定の花火大会

夏休み特集

夏休み特集2025【関東】

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!関東の夏祭りはこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

Q&A

テレコムセンター展望室ラウンジViewTokyoの営業時間は?
平日15:00〜20:00、土日祝11:00〜20:00です。※最終入館19:30。営業時間は短縮されている場合あり。最新情報は公式サイトで確認
テレコムセンター展望室ラウンジViewTokyoへのアクセス方法は?
【電車】ゆりかもめテレコムセンター駅すぐです。
テレコムセンター展望室ラウンジViewTokyoの最寄り駅は?
テレコムセンター駅(東京都)青海駅(東京都)東京国際クルーズターミナル駅(東京都)です。
テレコムセンター展望室ラウンジViewTokyoの定休日は?
ビルの休館日に準ずる※最終入館19:30。営業時間は短縮されている場合あり。最新情報は公式サイトで確認
テレコムセンター展望室ラウンジViewTokyoの混雑する時間は?
16-18時、18-20時が混雑します。

ページ上部へ戻る