飛鳥山公園
8代将軍徳川吉宗が桜の名所として仕立てた公園
江戸の花見の名所として誕生した公園。上野、芝、浅草、深川と共に日本最初の公園に指定された。公園入口から飛鳥山山頂間には、無料で乗車できる昇降設備のあすかパークレールも完備され、小さな子どもや高齢者でも利用しやすくなっている。また、園内には夏の期間、水遊びを楽しめるエリア、博物館、史料館もある。遊具広場には大きいお城の遊具・砂場やブランコ・滑り台・動物や船の遊具のほかに、都電や機関車の展示もあり。
見どころ
春には、園内に植えられたソメイヨシノやサトザクラなど約600本の桜が満開になる。
※掲載情報は2024年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
王子のイベント情報

体験イベント「手すきはがきづくり体験」
2025年7月26日(土)~8月31日(日)

夢枕獏「陰陽師」浪曲(東京公演)
2025年8月9日(土)

令和7年度第1回特別展 切手のひみつ研究所 ~技・美・知を探る~
2025年7月23日(水)~8月31日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
東京都スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 飛鳥山公園の営業時間は?
- 24時間です。
- 飛鳥山公園へのアクセス方法は?
- 【電車】JR王子駅から徒歩3分 【車】首都高速道路王子北ICから約5分です。
- 飛鳥山公園の最寄り駅は?
- 飛鳥山停留所(東京都)、王子駅(東京都)、栄町停留所(東京都)、王子駅前停留所(東京都)、滝野川一丁目停留所(東京都)です。
- 飛鳥山公園の定休日は?
- なし