明治大学博物館
[公式ホームページなど、明治大学博物館の詳しい施設情報を見る]
遺跡出土品から刑罰具まで展示
明治大学博物館は漆器や金工品などを展示する商品部門、岩宿遺跡その他の発掘内容を紹介する考古部門、法令や禁令が書かれた高札や江戸時代の刑罰や拷問具などを紹介する刑事部門などがあり、学術研究の成果を公開、展示している。また博物館所蔵の2次資料リストに掲載されている物に関しては公益に資する目的の場合、画像を借用、利用することも可能。
見どころ
国指定重要文化財 岩宿遺跡 砂川遺跡 夏島貝塚 出流原遺跡 各出土品
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
御茶ノ水/神保町のイベント情報

第10回 神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2023
2023年8月1日(火)~12月20日(水)

日本の食文化~神様の食事・神饌から屋台まで
2023年9月2日(土)~10月15日(日)

神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2023
2023年8月1日(火)~12月20日(水)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
東京都スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 明治大学博物館の営業時間は?
- 10:00~17:00、土10:00〜16:00です。
- 明治大学博物館へのアクセス方法は?
- 【電車】JR御茶ノ水駅から徒歩5分です。
- 明治大学博物館の最寄り駅は?
- 御茶ノ水駅(東京都)、新御茶ノ水駅(東京都)、神保町駅(東京都)です。
- 明治大学博物館の定休日は?
- 日曜・祝日、大学が定める休日