[公式ホームページなど、伊丹十三記念館の詳しい施設情報を見る]
13のコーナーで十三の未知の一面と出合う
1997年に64歳で亡くなるまで、映画監督、俳優、テレビマン、エッセイストなど多彩な才能を発揮した伊丹十三の人と仕事を紹介する記念館で、彼が遺した資料は8万点を越えている。常設展では、映像資料、直筆原稿、イラスト原画、愛用品などを、十三の名にちなんで13のコーナーで紹介している。また、企画展では独自のテーマを設けて、深く掘り下げた内容で展示を行っている。ショップやカフェも併設。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
中予のイベント情報
愛媛県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 伊丹十三記念館へのアクセス方法は?
- 【電車】伊予鉄道松山市駅から砥部方面行きバスで天山橋停留所下車、徒歩2分 【車】松山自動車道松山ICから約7分です。