福岡で絶対食べたい!平尾・高宮エリアで行くべきラーメン店3選

鶏清湯醤油の名店「はや川」登場、さらに高宮通りの名物店だった「新風」も復活オープンするなど、ますます沸く平尾・高宮エリア。さらに「まるげん」や「Tetsuji」など、ラーメンだけでなく多彩なつけ麺が楽...
2019年10月28日 18:21更新
九州ウォーカー
鶏清湯醤油の名店「はや川」登場、さらに高宮通りの名物店だった「新風」も復活オープンするなど、ますます沸く平尾・高宮エリア。さらに「まるげん」や「Tetsuji」など、ラーメンだけでなく多彩なつけ麺が楽...
警固交差点を中心とした警固・赤坂界隈は、ラーメンファン垂涎の名店がひしめく注目エリア。炙りチャーシュー×濃厚豚骨で行列店へと成長した「おいげん」、博多ラーメンの横綱格として名を馳せる「秀ちゃん」、魚介...
西鉄大橋駅を中心に、人気ラーメン店が集まる激戦区・大橋。特に、日赤通りから駅南口交差点へと続く道沿いには「一九」「光四郎」「らーめん大」「海豚や」など、名店が密集している。さらに西口の裏通りにも、最新...
2017年11月、福岡空港国内線ターミナルビル3階にオープンしたフードテーマパーク「ラーメン滑走路」(福岡市博多区)。 全店網羅の連載7杯目は、濃厚豚骨魚介のパイオニア「つじ田」を紹介する。 ■...
2017年11月、福岡空港国内線ターミナルビル3階にオープンしたフードテーマパーク「ラーメン滑走路」(福岡市博多区)。 全店網羅の連載6杯目は、真っ黒い“焦がしスープ”がインパクト大! の「博多焦...
リヤカー部隊はじめ昭和の面影が残り、今なお活気あふれる西新商店街を中心に、実力派ラーメン店が点在。特に、旧プラリバ裏の小路は正統派豚骨、豚骨醤油、担々麺などジャンルも多彩な注目店がひしめく激戦区だ。西...
2017年11月、福岡空港国内線ターミナルビル3階にオープンした「ラーメン滑走路」(福岡市博多区)。九州初出店を含むラーメン9店舗+スイーツ1店舗が集まるフードテーマパークで、正統派&進化系豚骨、煮干...
天神から徒歩圏内の薬院・高砂エリアでは、福岡ラーメンシーンに一石を投じる個性派の麺々に注目したい。2017年8月にオープンした「中華そば 寿限無」は醤油ラーメン1本で勝負。同じく醤油をウリにする「らぁ...
■ “濃厚”“屋台”2種類の豚骨がバリうま「石田一龍 本店」 北九州ラーメン界の最注目株「石田一龍 本店」(北九州市小倉南区)。「北九州ラーメンフェスティバル」「北九州ラーメン王座選手権」でグランプ...
2017年11月、福岡空港国内線ターミナルビル3階にオープンしたフードテーマパーク「ラーメン滑走路」(福岡市博多区)。 全店網羅の連載4杯目は、煮干ラーメンが話題騒然の「ラーメン凪(なぎ)」を紹介...
テーマ別特集をチェック
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介