わが街のソウルフード【愛知・岐阜・三重】

2019年09月17日 16:14更新

東海ウォーカー

わが街のソウルフード【愛知・岐阜・三重】

地元民が愛してやまない東海エリアのローカルめしが集結!

雰囲気バツグン!名古屋で1世紀以上愛されるノスタルジックな大衆居酒屋

雰囲気バツグン!名古屋で1世紀以上愛されるノスタルジックな大衆居酒屋

時が止まったような空間に、顔がほころぶ懐かしい味が楽しめる老舗。今回は、そんな名古屋を代表する大衆居酒屋「大甚(だいじん) 本店」(名古屋市中区)を紹介する。昔懐かしい味を求めて、県内外から多くの人が...

ジュワ~っと卵と濃いケチャップがやみつきに。名古屋のソウルフード、鉄板スパが本当に旨い店3選

ジュワ~っと卵と濃いケチャップがやみつきに。名古屋のソウルフード、鉄板スパが本当に旨い店3選

ケチャップで味付けをしたスパゲティを卵とともに鉄板に盛り付ける「鉄板スパ」は、名古屋の人々のソウルフードだ。そこで今回は、名古屋にある老舗鉄板スパの店を3つ紹介する。 ■長年愛される元祖鉄板スパの味...

メニューは2品だけ!?岐阜で100年以上愛される味

メニューは2品だけ!?岐阜で100年以上愛される味

岐阜県岐阜市には、大正時代から受け継がれてきたなつかしい味がある。その味を提供してくれるのが「丸デブ 総本店」だ。 同店のメニューは「中華そば」(400円)と「わんたん」(400円)の2品のみ。3...

地元名古屋で愛され続けて68年!売り切れ必至の絶品漬け丼

地元名古屋で愛され続けて68年!売り切れ必至の絶品漬け丼

どこか懐かしい感覚を思い出させてくれるノスタルジーグルメ。そのなかでも、今回は60年以上ものあいだ地元の人々に愛され、今もなお行列必至の漬け丼を紹介する! 「仙石(せんごく)すし」(名古屋市中村区...

1日1200個売れる!名古屋の老舗パン店の絶品あんドーナツ!!

1日1200個売れる!名古屋の老舗パン店の絶品あんドーナツ!!

「中屋パン」(名古屋市千種区)は、1936年創業の名古屋を代表する老舗パン店。「どこにでもあるけれど、どこよりもおいしいパンを目指して作ってます。」そう語る店主の愛情を感じられる昔ながらの町のパン店に...

スナックロールって一体!?名古屋のローカルおやつが食べられる駄菓子店を発見!

スナックロールって一体!?名古屋のローカルおやつが食べられる駄菓子店を発見!

今ではあまり見かけなくなった駄菓子店。かつては、駄菓子を鉄板で調理したおやつが人気であった。今回は、今でも駄菓子を使ったグルメが楽しめる、名古屋の昔ながらの駄菓子店を紹介する。 ■昔ながらの駄菓子屋...

全品大盛り無料!名古屋が誇る、コスパ最強B級グルメはこれだ!!

全品大盛り無料!名古屋が誇る、コスパ最強B級グルメはこれだ!!

1970年代に学生向け喫茶店として始まった「カフェメルス 猪子石店」(名古屋市千種区)は、今でも当時のなごりを色濃く残している。食事メニューは全品大盛り無料という、なんとも太っ腹なサービスが魅力だ。今...

旬のフルーツを贅沢に使用!愛知の八百屋さんが作る、本気のフルーツサンドって?

旬のフルーツを贅沢に使用!愛知の八百屋さんが作る、本気のフルーツサンドって?

味だけでなく、見た目もかわいいといま話題のスイーツ”フルーツサンド”。さまざまな場所で味わえるものの、なかなか八百屋さんで買う選択をする人はいないのでは?今回は、愛知県のご当地スーパーの作る、こだわり...

中津川市民のソウルフードに迫る!ワンコインで味わえるヤミツキ塩焼そば

中津川市民のソウルフードに迫る!ワンコインで味わえるヤミツキ塩焼そば

全国には、そこに住む人々なら知らない人はいない”地元民熱愛のグルメ”が各地に存在する。今回は、3代に渡るファンもいるという、岐阜県中津川市で人気の塩焼そばを紹介する。ワンコインでお腹いっぱいになれる、...

観光客の人気もアツい!伊勢で愛される絶品からあげ丼

観光客の人気もアツい!伊勢で愛される絶品からあげ丼

創業44年になる「まんぷく食堂」(三重県伊勢市)は、宇治山田駅前のショッピングセンターの一角で鋤柄(すきがら)さん夫婦が始めた定食屋。現在は長男の大平さんが切り盛りする。今回は、観光客からの人気が高い...

  1. 1
  2. 2
  3. 3

1/ 3(全22件中1〜10件)

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る