数カ月間飲まず食わずで子育てするホッキョクグマ。40年ぶりに誕生した赤ちゃんや、飼育について聞いてみた【会えなくなるかもしれない生き物図鑑】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

愛らしさと危険性の二面性が魅力でもある

――地上最大の肉食獣であるホッキョクグマを「間近に感じられるのは飼育係の特権」と、大西さんは話す。

飼育担当の大西敏文さん。小さなころ、両親に連れられて旭山動物園を訪れたこともあるという写真提供:旭川市 旭山動物園


450キロもある生き物を檻1枚はさんだだけで間近に感じられるのは、飼育係の特権。毎日見ていても「こいつスゴイな」と思います。本来なら、北極まで行かなければ見られないはずの生き物です。そばで見ると、恐ろしさも迫力も感じます。

ホッキョクグマは意外に遊び好き。プールの中で遊具を使うホクト写真提供:旭川市 旭山動物園


さらに今回、子育ても見られたのはとても貴重な体験。本来、ホッキョクグマの巣穴の中なんて人間が絶対に入れない空間ですが、暗視カメラを通じて母親が一生懸命、愛情を注いでいる様子も観察できました。

ホッキョクグマはかわいい見た目からファンの多い動物ですが、飼育係として接する中では危険を感じる動物でもあります。野生ではアザラシを襲って食べているわけですから、遠目には愛らしいけど、爪が鋭く、絶対に檻の中には入れません。人間を寄せ付けない、野生動物です。そこもまた、魅力であると感じています。それだけに私たちは、施錠に関して細心の注意を払います。一歩間違えば大事故につながりかねません。

今しか見られないホッキョクグマの赤ちゃん。愛情深い親子の関係性を見て

――ホッキョクグマの繁殖が難しい中、赤ちゃん誕生のニュースは朗報であり、私たちにとってもまたとない機会でもある。

ホッキョクグマは希少な動物です。それが繁殖し、赤ちゃんが見られるのは本当に今だけ。いつまでも見られるわけではありません。実際、当園でも40年ぶりの繁殖です。現在、ゆめはお母さんのピリカに守られながら元気に成長しています。

園内にはホッキョクグマのモニュメントも写真提供:旭川市 旭山動物園


お母さんはひと時も子供から目を離さず、プールに落ちそうになればかばうような動きをするなど注意深く、愛情深く育てています。親子の関係性を見られる貴重な機会なので、足を運んでいただけるとうれしいです。

日本最北の動物園・旭山動物園。動物の行動や生活を見せる「行動展示」で知られる写真提供:旭川市 旭山動物園


取材・文=鳴川和代
監修=久保田潤一(NPO birth)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

この記事の画像一覧(全179枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る