このイベントは終了しました。福島県の花見の一覧はこちらからご確認ください。

花見山の桜

開催期間

3月下旬~4月中旬
日付は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。

開催時間
6:00~18:00
個人の所有地のため、日没~早朝にかけての散策は避けること
場所
東北 福島県 花見山
  • 花々がいっせいに咲き誇る
    画像提供:(一社)福島市観光コンベンション協会

  • 色とりどりの花々(花見山)
    画像提供:(一社)福島市観光コンベンション協会

  • 花見山の桜 画像(3/5)
    画像提供:(一社)福島市観光コンベンション協会

  • 花見山の桜 画像(4/5)
    画像提供:(一社)福島市観光コンベンション協会

  • 花見山の桜 画像(5/5)
    画像提供:(一社)福島市観光コンベンション協会

福島に桃源郷ありと言われる絶景ポイント

花木栽培農家が善意で開放している公園。日本を代表する写真家・故秋山庄太郎氏が「福島に桃源郷あり」と毎年訪れていた場所で、春になるとウメ、東海桜、彼岸桜、ソメイヨシノ、レンギョウ、ボケ、ハナモモなど約70種類もの花々が、いっせいに咲き誇る。 ※詳しくは公式サイト(「花見山特設」で検索)でご確認ください。

見どころ

春の花々が、百花繚乱のごとく一斉に咲き競う様はまさに桃源郷そのもの。また、頂上での吾妻連峰と花々のコントラストは必見だ。

[公式サイトなど、花見山の桜の詳しいイベント情報を見る]
開催場所
福島県の天気
本日26℃17℃
明日21℃17℃

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

エリアやカテゴリで絞り込む

エリア
季節のイベント
祭り
食べる・買う
文化・芸術・スポーツ
趣味・生活
その他
条件
施設条件
タグ
目的別
時間別

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【東北】

東北の花火大会を掲載。2023年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

東北の花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る