[公式ホームページなど、渋谷マークシティの詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:10時以前は一部店舗営業あり
さまざまなショップやオフィス、ホテルが入った大型複合施設
京王井の頭線渋谷駅に直結した複合施設。地上25階建てのイーストモールと地上23階建てのウエストモールの2棟からなり、飲食店やファッション、雑貨のショップが集う。高層階には、イーストに渋谷エクセルホテル東急が、ウエストにオフィスが入っている。
見どころ
JR、東急線、東京メトロ、京王井の頭線渋谷駅と結ばれている2Fの連絡通路では、芸術家、故・岡本太郎の巨大壁画「明日の神話」が公開されている。
「渋谷マークシティ担当者」に聞いてみた
Q:イチオシのスポットは?
A:EAST・WEST棟をつなぐアベニュー通路と、利便性に優れたバスターミナルです。雨の日でも駅から濡れずに移動でき、ショッピングや待ち合わせにも便利な通路として、多くのお客様にご好評いただいています。
Q:ほかにはない強み、魅力は?
A:駅直結という利便性と雨の日の移動快適性に加え、オフィス、ホテル、商業施設、バスターミナルの多機能性を持つ点が他にない強みです。「MARK」の名称にも表れているように、Mail, Access, Railroad, Key の頭文字を冠した設計思想も特徴です。
Q:来場者(お客様)に人気のスポットやイベントは?
A:待ち合わせや買い物、食事などのシーンに幅広く利用されており、特にアベニュー通路やカフェ、ショップが人気です。街の回遊性が高く評価されています。
Q:フォトジェニックな場所は?
A:EAST・WEST棟の高い天井とガラス張りの通路など、開放感ある建築空間が写真映えします。特にアベニュー通路は光と構造が美しく、撮影におすすめです。
Q:比較的すいている時期・曜日・時間帯は?
A:平日の14時〜17時は比較的落ち着いており、快適に過ごせる時間帯です。
※掲載情報は2025年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
渋谷駅周辺のイベント情報

ナマステ・インディア2025
2025年9月27日(土)・28日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
東京都スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 渋谷マークシティの営業時間は?
- 10:00~21:00、レストラン 11:00~23:00 ※店舗により異なるです。※一部営業時間変更中。詳細は公式サイト等をご確認ください
- 渋谷マークシティへのアクセス方法は?
- 【電車】JR・東京メトロ・東急東横線・東急田園都市線・京王井の頭線渋谷駅直結です。
- 渋谷マークシティの定休日は?
- 不定休※一部営業時間変更中。詳細は公式サイト等をご確認ください
- 渋谷マークシティの混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時、16-18時、18-20時、20時以降が混雑します。※10時以前は一部店舗営業あり