[公式ホームページなど、東京ミッドタウン日比谷の詳しい施設情報を見る]
商業施設とビジネス連携拠点を併設した新しい街
劇場やホテル、オフィスが立ち並び、ビジネス、ファッション、グルメ、エンタテインメントなどあらゆる文化の発信地として名高い日比谷に地上35階、地下4階の新たなランドマークが誕生。B1F~7Fの商業フロアには日本初出店や新業態の店、シネマコンプレックスなど、個性あふれる約60店舗のラインナップが揃い、6階にはベンチャー企業やNPO、企業担当者、クリエーターなどが集うビジネス連携拠点「BASEQ」を開設。ホール、キッチン、カフェ、スタジオ、ラウンジを併設し、幅広いニーズに対応する多彩な空間を提供する。その他、日比谷公園や皇居外苑を一望できるテラスや、直径約30mの円形広場とステップ状の階段からなる「日比谷ステップ広場」では様々なイベントやアクティビティも開催される。
※掲載情報は2022年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
東京ミッドタウン日比谷の関連記事
タグ・カテゴリ
有楽町/日比谷のイベント情報

東京ミッドタウン日比谷 HIBIYA Magic Time Illumination 2023 (ヒビヤ・マジック・タイム・イルミネーション 2023)
2023年11月16日(木)~2024年2月14日(水)
東京ミッドタウン日比谷
皇居東御苑の紅葉
11月中旬~12月中旬

第2回企画展「病と生きる-江戸時代の疫病と幕府医学館の活動-」
2023年10月21日(土)~12月17日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
東京都スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!
Q&A
- 東京ミッドタウン日比谷の営業時間は?
- ショップ11:00〜21:00、レストラン11:00〜23:00です。※※店舗により営業時間が異なる 【営業時間変更中】ショップ11:00~20:00
- 東京ミッドタウン日比谷へのアクセス方法は?
- 【電車】東京メトロ・都営三田線日比谷駅直結、東京メトロ有楽町駅から徒歩4分、東京メトロ銀座駅から徒歩5分、JR有楽町駅徒歩5分です。
- 東京ミッドタウン日比谷の最寄り駅は?
- 日比谷駅(東京都)、銀座駅(東京都)、有楽町駅(東京都)、内幸町駅(東京都)、銀座一丁目駅(東京都)です。
- 東京ミッドタウン日比谷の定休日は?
- 1月1日(祝)※※店舗により営業時間が異なる 【営業時間変更中】ショップ11:00~20:00