東京ドームシティ LaQua(ラクーア)
[公式ホームページなど、東京ドームシティ LaQua(ラクーア)の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
エンターテインメント型融合商業施設
東京ドームシティ内にあるLaQua(ラクーア)は、約90店のショップ&レストラン、地下1700mから湧き出る天然温泉や種類豊富なサウナがあるスパ、センターレス観覧車「ビッグ・オー」をくぐり抜けて走るジェットコースターが楽しめるアトラクション、3つのエンターテインメントがそろう、融合商業施設だ。
見どころ
平日の仕事帰りにひとりで立ち寄っても、休日に友人や家族と訪れても楽しめる。
※掲載情報は2024年9月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
後楽園/水道橋のイベント情報

Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)企画展 「海中の宇宙遊泳」 produced by(プロデュース バイ) 新江ノ島水族館
2025年5月24日(土)~9月7日(日)

ホテルメトロポリタンエドモント「ベルテンポ」九州・沖縄フェア
2025年7月15日(火)~8月31日(日)

「ベルテンポ」のアフタヌーンティー
2025年6月16日(月)~9月30日(火)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
東京都スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 東京ドームシティ LaQua(ラクーア)の営業時間は?
- ショップ11:00~21:00、レストラン11:00~22:00、フードゾーン(DELI&DISH)10:00~21:00、スパ11:00~翌朝9:00、アトラクションズ10:00~21:00 ※一部店舗により異なるです。
- 東京ドームシティ LaQua(ラクーア)へのアクセス方法は?
- 【電車】東京メトロ後楽園駅からすぐ。都営地下鉄春日駅からすぐ。JR・都営地下鉄水道橋駅からすぐ 【車】首都高速飯田橋または西神田ランプから約3分です。
- 東京ドームシティ LaQua(ラクーア)の最寄り駅は?
- 後楽園駅(東京都)、春日駅(東京都)、水道橋駅(東京都)、本郷三丁目駅(東京都)、飯田橋駅(東京都)です。
- 東京ドームシティ LaQua(ラクーア)の定休日は?
- 年中無休
- 東京ドームシティ LaQua(ラクーア)の混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時、14-16時、16-18時が混雑します。