チームラボプラネッツ TOKYO DMM

超巨大な没入型作品群を展示 「チームラボプラネッツ」 東京 豊洲(C)チームラボ
東京都の天気
本日37℃26℃
明日34℃27℃

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

混雑が予想される時間:混雑する時間帯は特になし

身体ごと作品に没入できる魅力的な空間

デジタルとアートが融合した「水に入るミュージアムと花と一体化する庭園 」。2025年1月22日に、チームラボプラネッツ TOKYOが約1.5倍に面積を大規模拡張。「Water」「Garden」「Forest」「Open-Air」の4つのエリアにリニューアル。「Water」では、来場者がはだしになって巨大な作品に没入することで、自分と作品、自分と他者の境界が曖昧になる感覚を体験できる。さらに拡張されたエリアでは教育的なプロジェクト「運動の森」「つかまえて集める絶滅の森」「学ぶ!未来の遊園地」からなる10作品以上を公開。また、新設の「スケッチファクトリー」では創造力を刺激する体験ができるほか、大幅にリニューアルされた屋外スペースでは、ここでしか味わえない新たな楽しみが広がる。

見どころ

2023年、Googleの年間検索ランキング「Year in Search 2023」で「世界で最も人気のある美術館・博物館」トップ5にランクインし、「ワールド・トラベル・アワード」では「アジアを代表する観光名所 2023」に認定された。国際的に高く評価される世界的人気のアートミュージアムが体験できる。

※掲載情報は2025年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

月島/晴海/豊洲のイベント情報

最寄り駅のスポットを探し直す

最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す

東京都スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025【関東】

関東の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年関東で開催予定の花火大会

夏休み特集

夏休み特集2025【関東】

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!関東の夏祭りはこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

Q&A

チームラボプラネッツ TOKYO DMMの営業時間は?
teamLab Planets TOKYO DMM.com:9:00〜22:00 、 Living Art Store & Sketch Factory:9:00〜22:00、Vegan Ramen UZU Tokyo:10:30〜20:30です。※teamLab Planets TOKYO DMM.com:最終入館は閉館の1時間前) Vegan Ramen UZU Tokyo:10:30〜11:00は軽食・ドリンクのみ提供 、ラーメンのL.O.は閉店の30分前、施設利用者のみ入店可能 ※季節によって変動するため、公式サイトでご確認ください
チームラボプラネッツ TOKYO DMMへのアクセス方法は?
【電車】ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線新豊洲駅から徒歩1分、同線市場前駅から徒歩5分。東京メトロ豊洲駅から徒歩10分 【車】首都高速10号晴海線豊洲出口から約2分です。
チームラボプラネッツ TOKYO DMMの最寄り駅は?
新豊洲駅(東京都)市場前駅(東京都)豊洲駅(東京都)です。
チームラボプラネッツ TOKYO DMMの混雑する時間は?
※混雑する時間帯は特になし

ページ上部へ戻る