東急歌舞伎町タワー

歌舞伎町エリアの根源的な要素である水を外観モチーフ「噴水」として表現している (C)TOKYU KABUKICHO TOWER

日本で唯一のエンターテインメント施設複合タワー

2023年4月に東京都新宿区の歌舞伎町にあった新宿TOKYU MILANOの跡地に東急歌舞伎町タワーがオープン。高さ約225メートル、地上48階建て地下5階の超高層複合施設には、ホテル、映画館、劇場のほか、ライブホールを収容。オフィスなどは入っておらずエンターテインメントに特化し、深夜も営業するなど歌舞伎町らしさを打ち出している。地下1階から地下4階には、エリア最大級である1,500名のキャパシティをもつライブホールが設けられている。2階のエンターテインメントフードホール「新宿カブキ hall ~歌舞伎横丁」は「祭り」をテーマとした食祭街を展開。17階にはホテル直営のダイニング&バー空間「JAM17 DINING & BAR」もあり、新しいまちの社交場を提供する。

見どころ

「BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel」は、地上の喧騒から離れ静寂な特別な空間を楽しむラグジュアリーホテル。最上部は3層吹き抜けの圧倒的な眺めのレストランや、日本の四季を体感できるスパ、ペントハウス5部屋を有する「天空のプライベートヴィラ」として、最上のエクスペリエンスを提供している。これまでの映画館の常識を覆すのは、9階と10階の「109シネマズプレミアム新宿」。上質な鑑賞環境を備えており心ゆくまで映画の世界に没入できる。また、6階から8階には歌舞伎町と共に発展した新宿ミラノ座の名前を継承する劇場、「THEATER MILANO-Za」があり、約900席の空間で、演劇・音楽・映像等の多彩なエンターテインメントコンテンツを発信。

※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

新宿歌舞伎町のイベント情報

亜土ちゃんマーケット(東京)

2025年4月25日(金)~5月25日(日)

CAn Present Live in Tokyo6

2025年6月18日(水)

CAn Present Live in Tokyo5

2025年5月14日(水)

最寄り駅のスポットを探し直す

最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す

東京都スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集【関東】

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド

お花見ガイド【関東】

関東の桜名所、お花見スポットをご紹介。桜祭りや夜桜ライトアップなどお花見に役立つ情報が満載!

CHECK!関東の2025年桜開花予想はこちら

花火特集

花火特集2025【関東】

関東の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!関東の花火大会ランキング

CHECK!2025年関東で開催予定の花火大会

GW特集2025

GW特集2025【関東】

ゴールデンウィーク期間中に開催する関東のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!

CHECK!GWのおでかけにおすすめ!関東の遊園地・テーマパーク

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

Q&A

東急歌舞伎町タワーへのアクセス方法は?
【電車】西武新宿線西武新宿駅から徒歩1分。都営大江戸線新宿西口駅から徒歩6分。JR各線・小田急線・京王線・丸ノ内線新宿駅から徒歩7分。東京メトロ 丸ノ内線・副都心線 ・都営新宿線新宿三丁目駅から徒歩8分です。
東急歌舞伎町タワーの最寄り駅は?
西武新宿駅(東京都)新宿西口駅(東京都)新宿駅(東京都)です。

ページ上部へ戻る