[公式ホームページなど、久多自然活用村大黒谷キャンプ場の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:混雑する時間は特になし
広さが選べるバンガローが魅力、静かな木立に囲まれてゆったりアウトドアライフ
山奥の静かな木立に囲まれたキャンプ場。テントサイト(50張)あり、ゆったりとキャンプを楽しめる。また、広さの選べるコテージが揃っており人数に合わせて楽しめるのが魅力だ。自然を思う存分に楽しみながらアウトドアが満喫できる。
見どころ
炊事や洗面・シャワー棟が併設されているのもうれしい。近くには谷もあり、散策や森林浴にももってこいだ。
※掲載情報は2025年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
全国アウトドアランキング
アウトドアの楽しみ方
修学院/岩倉/八瀬/大原のイベント情報

乾杯の夕べ2025
2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(祝)

京都 大恐竜博 〜動く!吠える!暴れる!大迫力の大恐竜がやってくる〜
2025年8月10日(日)~17日(日)
京都府スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 久多自然活用村大黒谷キャンプ場へのアクセス方法は?
- 【電車】JR堅田駅から江若バスで梅ノ木停留所下車、徒歩66分 【車】名神高速道路京都東ICから西大津バイパスを経由し国道477号を進み国道367号から梅ノ木を左折し約14分です。
- 久多自然活用村大黒谷キャンプ場の定休日は?
- なし
- 久多自然活用村大黒谷キャンプ場の混雑する時間は?
- ※混雑する時間は特になし