例年6月には例大祭、11月には酉の市が行われている 撮影:栗原祥光
東京都の天気
本日17℃7℃
明日19℃6℃

長年四谷の地を見守ってきた映画『君の名は。』の聖地

大ヒット劇場版アニメ『君の名は。』のラストシーンで登場する階段が有名な神社。1634(寛永11)年より高台から四谷の地を見守ってきた。主祭神は日本神話に登場する須佐之男命と宇迦之御魂神(うかのみたまののみこと)。元々は稲荷神社で商売繁盛や開運招福の神様として信仰を集めていたが、須佐之男命を祀るようになってから、悪魔退散、厄病除けとしても人気がある。また末社では大国主命を祀っており、恋愛成就のご利益も。社殿内天井には1836(天保7)年に描かれた「三十六歌仙」(新宿区文化財)が飾られている。

見どころ

新年の催し物として、初夢宝船頒布(午前零時より先着1500名)、甘酒接待(深夜及び日中境内にて)、新春恒例獅子舞奉納(午前より夕方まで境内にて)を実施する。

※掲載情報は2022年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

四谷のイベント情報

Country & Western Swing!!

2024年1月25日(木)

最寄り駅のスポットを探し直す

最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す

東京都スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

紅葉・紅葉名所・見頃

紅葉特集【関東】

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!関東の今見頃はこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集【関東】

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!関東の人気ランキングはこちら

大人気!六本木周辺のイルミ情報

Q&A

須賀神社の営業時間は?
【通年】24時間です。※【年始】新年祈願 1月1日0:00〜18:00、1月2日・3日9:00〜18:00、1月土日・祝日9:00〜17:00
須賀神社へのアクセス方法は?
【電車】JR・東京メトロ四ツ谷駅から徒歩10分。JR信濃町駅から徒歩10分。東京メトロ四谷三丁目駅から徒歩7分です。
須賀神社の最寄り駅は?
四谷三丁目駅(東京都)信濃町駅(東京都)四ツ谷駅(東京都)曙橋駅(東京都)国立競技場駅(東京都)です。
須賀神社の定休日は?
なし※【年始】新年祈願 1月1日0:00〜18:00、1月2日・3日9:00〜18:00、1月土日・祝日9:00〜17:00

ページ上部へ戻る